2024/12/16 10:00
ゼクシィの「節約しすぎて後悔したこと ~ブーケ・装花編~」アンケートによると、卒花さんの後悔の中でもアフターブーケに関することが第5位にランクイン。当店もできるだけ多くの方の思い出のお花を残せるよう頑張っていますが、節約したくなってしまう花嫁さんの気持ちもわかります…でも、節約の結果、こんな声も・・・
・友達がアフターブーケにしているのを見て自分もやればよかったと後悔した
・飾る場所がないかと思ってやめたが意外と小さなものもあると後から知って後悔した
・自分で押し花やドライフラワーにしようとして失敗した
・お花の色が違う色に仕上がってしまった
・すぐに色褪せてしまった
…などなど、アフターブーケにしなかったこと・ご自分で挑戦されたことに後悔する花嫁さんの声はSNSなどでも見られます。
アフターブーケで「後悔」しないために!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お申し込み方法は
STEP1:ホームページからフレームを選んでオーダー
STEP2:「着払い」でブーケを送る
のカンタン2STEP!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
挙式の後はお花も疲れているので
涼しい場所でたっぷりとお水をあげて
挙式から三日後程度までには発送していただけると
キレイな押し花やドライブーケに仕上がる確率が高くなります
大切な一日を花嫁様と一緒に過ごしたお花が枯れてしまう前に、ぜひご相談ください
もちろん、プロポーズやダーズンローズセレモニーの花束も加工を承ります
持ち込みでのアフターブーケのご依頼について
どのフレームを選んだら良いかわからない…
大事なお花のを郵送するのは不安…
大事なお花のを郵送するのは不安…
傷みが心配だからすぐに加工してほしい…
そんな時は、東京・自由が丘のアトリエにお花をお持ちください
イーブライダルのアトリエは、
東急東横線・大井町線自由が丘駅から徒歩9分、
東急目黒線奥沢駅からは徒歩2分です。
持ち込みをご希望の方は
お電話にてご訪問の日時(持込受付 平日12:00~17:00)をお知らせください。
電話番号:03-6451-7681(電話受付 平日11:00~18:00)
お花にはたっぷりとお水をあげて、
日の当たらない涼しいところで保管していただくと
お花の傷みを抑えられます。
日の当たらない涼しいところで保管していただくと
お花の傷みを抑えられます。
大切なお花が枯れてしまう前に、どうぞお気軽にご相談ください。
今、人気のフレームはこちら